製品属性(仕様)

付加
特性
耐食性、耐摩耗性、耐クラック性 表面
処理
Co系合金
業界製鉄 サイズ
重量
2000x900
加工
サービス
表面処理 母材

製品画像(様子)

特徴

製鉄の鋳造に使用される連続鋳造鋳型の運用初期は、銅材に直接クロムめっきが施工されていました。クロムめっきは高硬度で耐摩耗性にとても優れていますが、銅との熱膨張係数の差が大きいためにめっき剥離が発生し、数百チャージとう短い期間で寿命を迎えていました。めっき剥離の対策として、クロムめっきの次に使用されるようになったのがニッケルめっきです。しかし、ニッケルめっきはクロムめっきに比べ柔らかいために耐摩耗性が劣っていました。 この耐摩耗性の向上を目的として、上層へのクロムめっきやニッケルーリン合金めっきが適用されるようになり、寿命が少しずつ向上されていきました。その後、弊社開発のニッケルー鉄合金めっきが使用されるようになり、1000チャージを超える寿命を達成しました。しかし、ニッケルの合金化で硬さが向上したために、新たな問題としてヒートクラックやそれに起因する剥離、腐食が発生するようになりました。 この対策として野村鍍金が新たに開発しためっき皮膜が、『TAP-Ⅱめっき』です。 TAP-Ⅱめっきはコバルト系合金めっきで、高温の熱処理を受けても硬度・耐摩耗性共にほとんど変化がみられません。また、高温雰囲気で表面に低摩擦係数の特殊酸化被膜を形成させ、摩擦係数を低下させるという特徴があり、高温雰囲気下では他の金属に比べ耐摩耗性の点でとても有利です。さらには酸化被膜層が形成されているため、スプラッシュの付着し難い表面を得られます。TAP-Ⅱの硫化物はニッケル硫化物と比較して溶解温度が高いので、結晶粒界に容易に析出せずヒートクラックを生じ難いです。 これらの物性が銅板の寿命延長に大きく寄与し、2500チャージの寿命を達成させました。TAP-Ⅱめっきは、モールド銅板の全面に施工することができる万能な皮膜です。現在では多くの製鉄所様でご使用いただいています。