Before (改善前)

印刷機向けのインクを搬送ためのロールや、樹脂に彫刻模様を転写させるロールには、ロール表面に様々な彫刻加工が施されています。彫刻加工する方法には様々な手法があり、レーザー彫刻、彫刻駒による篆刻(てんこく)、旋盤加工などがあげられる。しかしながら例えばV字の溝加工を実施する場合、どの彫刻方法であってもどうしてもエッジができてしまいます。
このエッジは様々な問題を引き起こします。次工程が電気めっきである場合、エッジ部分に集中してめっきがついてしまうことでひどいざらつきが発生したり、また溝内部にほとんどめっきがつかないなどの影響をもたらします。また彫刻が最終工程であった場合、エッジが強いと搬送物に傷をつけてしまうのなどの問題を引き起こします。
どれをとってもエッジが存在することで品質不良を誘発する可能性を高めてしまいます。

V

After (改善後)

この問題を解決するために、野村鍍金ではエッジ部分を滑らかにする(だらす)加工を実施しています。

専用のバフ研磨機を用いて磨くことでエッジ部分を滑らかにすることができできます。単一方向だけのバフ研磨機では様々な彫刻形状に対応できませんが、当社専用バフ研磨機は砥石の角度を調整することができるため、様々な角度のだらし加工が実現できます。

今回は溝加工によるエッジ部のだらし化を紹介しましたが、別途機械加工によるカエリ(バリ)も除去することができ、めっきなどの次工程前に実施しておくことで些細なトラブルの芽を除去することができ、納期管理・品質の向上化を図ることができます。

POINT(要約)

彫刻ロールは様々な場面で使用され、昨今その形状も多様化しています。

そういった彫刻加工によって発生するエッジは次工程および搬送ロールや成型ロールに悪影響をもたらす可能性があります。

その為彫刻加工後に部を滑らかに磨き上げることで、安定生産・品質の向上を実現することが可能となります。